索尼SONY TC - 222L伺服開放式捲軸錄音機操作項目非常好♪
原文:ソニー SONY TC-222L サーボマチック オープンリール テープレコーダー 動作品 一期一会 とても素敵です♪
按我下標本商品
按我看如何下標
已經有購買管道了嗎 ?
日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我加入 日本轉運社團
日本集運比較:樂一番 vs TENSO vs 日本廉價航空快遞
15公斤日本集運比較
項目 |
TENSO |
樂一番 |
日本廉價航空快遞 |
保險費 |
x |
x |
x |
集運手續費 |
5000 |
150 |
0 |
運費 |
4750 |
6450 |
3450 |
才績重 |
加收 |
加收 |
無 |
總計 |
10550 |
6600 |
3450 |
商品內文:










ご落札者様のために誠心誠意ご対応させていただきます
商品を手に取りご覧いただけませんので
どうぞお気軽にご質問下さい
一期一会をお楽しみ下さい\(^o^)/
ソニー SONY TC-222L サーボマチック オープンリール テープレコーダー 動作品 一期一会 とても素敵です♪の出品になります
通電・動作確認出来ましたがテープが無いため再生の確認は出来ていません
中古品 お伝えしきれないキズ・汚れがございます
状態は画像にてご確認下さい(画像が全てとなります)
フォトアップの画像が閲覧できない場合は恐縮ではございますがご質問からお知らせ下さい(掲載をやり直します)
ご理解いただきご入札をお願い申し上げますm(__)m
ご注意 必ずお読み下さい(神経質な方はご入札をご遠慮ください)
☆商品状態について☆
掲載画像が全てとなりますので、必ず画像をご確認下さい PCの状態や環境状況により商品の写真の色合いが異なって見える場合もございます
アンティーク、ヴィンテージ商品(必ず使用感があります)の出品になりますので全て情報を掲載することは困難です よって、画像や説明文以外にも汚れやスレなど経年による劣化、損傷、補修跡があることを前提にご入札下さい
☆フォトアップ掲載期限切れについて☆
フォトアップの画像が閲覧できない場合は恐縮ではございますがお知らせ下さい 掲載をやり直しますm(__)m
☆オークション途中取り消しについて☆
仕入れを大幅に下回るなど希望金額に満たない場合は、オークションを途中で取り消すことがございます
希望金額等のご質問もお受けできませんので予めご了承下さい
☆ご入札について☆
画像をよくご覧いただき、本文を十分お読みになったうえでご入札下さい
落札後の返品は一切受け付け致しませんので予めご了承下さい
新規の方や評価が著しく悪いご入札者の方は、入札を削除させて頂く場合がございます
前述の条件にて落札を希望される方は、事前に質問欄にご購入の意思をお伝えしていただきご入札下さい
☆ご落札後について☆
ご落札者様から3日過ぎましてもご連絡いただけない場合は、残念ながらご落札者様都合のキャンセル扱いとさせていただきます
評価をご希望の方はその旨お伝え下さい 評価させていただきますm(__)m
☆発送方法のご案内☆
発送は、ゆうパックの着払い100サイズ(発送元:宮城県)を予定しています。
※※商品の形状・破損の恐れがある場合などサイズの変更がある場合がありますのでご慮賞下さい※※
※送料は落札者様のお住まいの地域、商品サイズによって変動致します。詳しくは下記URLにてお調べください。
http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/charge/ichiran/06.html 着払いでの発送となりますのでご入金は落札価格のみとなります。
ご落札後(ご入金の確認後)、早急なご対応を心掛けておりますが発送までに最大で5営業日のご猶予をいただいております 予めご了承下さい
☆直接引取りについて☆
直接引取り大歓迎です\(^o^)/ ご落札後、所在をお伝えします
☆取引ナビについて☆
営業時間 10:00~17:00 定休日 日曜・祝日
☆ご返品について☆
落札された商品が偽物や違法商品であった場合、落札金額と送料の全額をご返金致します
但し、恐縮ではございますが鑑定をされた店舗・鑑定人・方法を教えていただき確認をとらせていただく場合がございますm(__)m その他の理由によるご返品はお受けしません ノーリターン・ノークレームになります
☆最後に☆
この度は、弊社の商品をご覧いただき誠にありがとうございましたm(__)m
大切な商品が到着するまで、誠心誠意ご対応させていただきますので何卒宜しくお願い申し上げます
※ご要望など何かございましたら何なりとお気軽にご指示下さい
2018-08-16 09:00:39
原創作品300B單曲,2單聲道“管球王國”Vol.21 TAP-18
原文:自作300Bシングルステレオ、モノラル2台『管球王国』Vol.21 TAP-18
按我看此商品
已經有購買管道了嗎 ?
日本日本轉運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我加入 日本轉運社團
商品內文:










● 回路的には『管球王国』Vol.21に上杉佳郎氏が発表されたTAP-18を範としています。自分で使用するために製作し常用していた物ですが、生活環境の変化に伴いオーディオ使用環境も変化したのでオーディオシステム系統をシンプル化するために少し整理することに致しました。300B出力管のシングル・モノラルパワーアンプ2台です。シャーシ後方にACサービスコンセントを1個追加しています。配線材はフジクラの青線を使用箇所により太さの違うものを使用しています。ハンダは和光テクニカルの無鉛銀ハンダを使用しました。製作時には全て新しく入手したパーツを使用しました。トランス類は、電源トランスがノグチトランスのPMC-300B、チョークは橋本のC-10-130W、出力トランスも橋本のH20-3.5Uを使用しています。現在の使用球は出力管がSvetlanaの300B、MT管は松下の12AU7です。スピーカー出力は黒色端子の0Ωの隣から赤色端子が4Ω、8Ω、16Ωの順に3系統です。丈夫な太めのスピーカーターミナルを使用していますので普通の使用では安心して使えるのではと思います。ハムバランサーは300Bソケットの右側のグレーの小さいノブで、300B差し替えの時にアンプをひっくり返して裏蓋を空けなくても上から簡単に調整できるようにしてありますので出力管を交換した場合スピーカーからのハム音が最小になるように調整してからお使い下さい。Svetlana、WE300Bは勿論ですが最近入手しやすい廉価なPSVANEの300Bも十分良い再生音を聞かせてくれました。左前の小さい黒いノブが入力レベルコントローラーです。
● 『管球王国』誌に発表された元回路では7.5dB/1kHzのNFBが掛かるようになっていますが本機は300Bの右奥に目立たないようにNFBのON/OFFスイッチを設けてあります。赤いビニールカバーが付いたスイッチの方をRchのアンプとして、白いレバーのスイッチの方をLchのアンプとして使われると分かりやすいのではと思います。手前に倒すとNFB-OFF、出力トランス側の奥に倒すとNFB-ONになります。NFB-ONで周波数特性が広帯域フラットになります。残留雑音は0.6mV程度なので能率93dBのフロア型スピーカーに耳を近づけてもサーというバルブノイズは僅かに聞こえますがブーンというようなハムノイズは聞こえません。NFB-OFFでは周波数特性がフラットの部分が少し狭くなりますが無帰還になりますのでボリューム位置が同じでも再生音量は上がり中音域が充実した音になります。低域の感じも悪くないので十分楽しめるかと思います。(音質的な表現はあくまでもこちらの主観的なものですのでご理解下さい)。NFB-OFFでは残留雑音は少し多くなって1.6mV程度になりますのでスピーカーサランネットに耳を寄せると僅かにブーンと聞こえますが1mも離れれば聞こえないほどです。どちらの設定でも音楽再生を楽しむことができるのではと思います。
● 電源スイッチは2つあり、右側の橙のパイロットランプが付いている方が主電源スイッチで左側のグリーンのパイロットランプが付いている方は300B用のB電源スイッチです。こだわる方は右側のスイッチを上に倒してONにした後、十数秒後に左のB電源スイッチを上に倒してONにして使用できるようになっています。個人的な使用例ですが、私自身は普段の使用ではプリアンプのスイッチONと同時にこの自作TAP-18の電源が連動してONになるように両方のスイッチをON側にしたままで使い問題は感じておりませんでした。
● この自作300Bシングルモノラルアンプ(TAP-18)はこれ以前に製作しヤフオク!で落札していただいた300Bシングルステレオアンプ(自作TAP-20)より使い易くて良いものを作ろうと思い製作したものです。『管球王国』Vol.21に掲載されているTAP18の音の印象に描かれている音楽再現の素晴らしさをどこまで実現できるか目指したものです。同誌をお持ちの方はぜひご参照下さい。製作して今まで自分で使用してきたものなので、今後もこのまま安心してお使いいただけると思いますが、自作品ですので細かなところで仕上げが市販製品にかなわない、製作技術がつたないところがありますがご了承ください。自作品なので今後のサポートや保証などはできませんので、できれば真空管アンプのことが分かっている方か自作経験のある方を希望しています。(入札される方を限定しようという意味ではありません)。また自作中古ということで新品市販製品同様の外観等のクオリティを要求される方には向きませんので、ノークレーム、ノーリターンを守れる方のみ入札をお願い致します。回路図については、ご希望であれば、製作記事掲載の『管球王国』誌Vol.21の該当箇所のコピーを同梱致しますのでその旨ご連絡ください。
● 出品内容はSvetlanaの300B、松下の12AU7を搭載したモノラルアンプ2台です。これ以外の付属品はありません。発送は2個口でクロネコヤマトの「着払い」を予定しています。アンプのサイズは大体300W×200D×220Hで、重量は約10kg/個です。
● 気持ちよいお取引をさせていただくため、新規の方や過去に落札者都合でのキャンセルをされた方など、こちらがお取引に不安を感じた方は、大変申し訳ありませんが削除させていただきます。それでも明確な落札意思があるという方は質問欄からご連絡ください。落札後24時間以内のご連絡が出来る方、2日以内のご入金手続きができる方のみ入札をよろしくお願い致します。また商品到着後に必ず取引ナビにて「受け取り確認」のボタンを押して頂くようお願い致します。これによりお取引が終了すると同時にこちらに実際の入金がなされるシステムになっているようなのでご協力をお願い致します。