已經有購買管道:日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我進入 日本廉航快遞 專業轉運
或加入 日本轉運社團
沒有購買管道:
原文:オリジナル・シリーズ 13 英 VITAVOX 12″ COAXIAL A.R.U.搭載《強烈無比 最強無敵の劇場用サウンド》終生の伴侶となる一生もの!
按我下標本商品
看如何下標
商品內文:










『WEやSiemens Eurodyn と同じ一生ものとなる劇場用サウンドである!』
英国 VITAVOX/ヴァイタヴォックス 30cm 超大型強力アルニコ・マグネット コアキシャル・スピーカー・システム
A. R.U.搭載 新品完動品のペアです
Boxもスピーカー・ユニットもすべて新品です(ユニットはNOS)
スピーカー・ユニット保護用ネットはヴァイタヴォックス・オリジナルです
新品(NOS)のユニットだから付属していた貴重なネットである
A.R.U.は裏ブタの赤く四角い部分
この商品は上級者に向いています
〔注〕 このスピーカーは上級者向きとして製作したものです
初歩的な質問には回答しません
《VITAVOX 物語》
ヴァイタヴォックスは87年前の1931年に創立された老舗劇場用スピーカーの製造メーカーである
劇場用というのはWEやKlangfilmと同じであるが それ以外に大きな違いがある
ヴァイタヴォックスは他のメーカーに製造を委託したり 下請け等に依頼することは一切せず
高度の技術力と精密工作機械等の一流設備を駆使し ほとんどを自社で製造していたことである
プロ用が主力であったヴァイタヴォックスが家庭用として1950年代に開発された珍しいユニットがこのDU120である
プロ用と同じように堅牢で極めて信頼性の高い造りである
フェライト・マグネット・タイプもあったがこのDU120は採算を度外視した超強力大型アルニコ・マグネットを
採用したプロ仕様の最強無敵のユニットである
Siemens Eurodyn と同じく最も強力な外磁型アルニコ・マグネットである
コストは相当高くつく
家庭用として発売されたが『プロ仕様のユニット』であり 仕上がりの美しさには惚れ惚れする
音質は紛れもなくプロ用の『美しい劇場用サウンド』である
《劇場用サウンド》
『観客を楽しませ 時には感動の涙を誘う』
『歓びや哀しみ 心を熱くする感動の世界』が出現する
ここに劇場用サウンドの本物の楽しさがある
《終生の伴侶!》
奇跡的にヴァイタヴォックス 30cm コアキシャル・ユニット D120の新品(NOS)を
アメリカのコレクターより入手することができた
国際郵便で届いた心躍る新品(NOS)である
人を寄せ付けないような強烈な個性を放っている
コーン紙 エッジ ツイーター 巨大なアルニコ・マグネット 重いマグネットを支える強靭で美しいフレームに
優しく触れ 眺めているだけでワクワクする
素晴らしいD120のために最高のスピーカー・システムを製作したい というPASSION(激情)が湧いてきたのである
当時D120はほとんどが世界最大のマーケットであるアメリカに輸出されていた
日本へは今井商事が輸入していたが このアルニコ・タイプは随分高価であった
そのためフェライト・タイプが極少量売れただけであった
このヴァイタヴォックスで一生ものの最強無敵の 聴けば聴くほど惚れ込むスピーカー・システムを
これまでに蓄積してきたすべてのノウハウつぎ込み
情熱の限りを傾け製作したものである
【 ご注意 】
① 落札後のキャンセルやクレームや返品は固くお断り致します
② 落札後すぐにお支払いが出来ない方の入札は固くお断り致します
③ 評価をしてくださらない方は入札しないでください
《ゴミ》
ゴミのような自作スピーカーを出品しているのをよく見かける
新作という にわか作りの安物自作箱や
サンスイやダイヤトーンやヤマハのくたびれた中古箱を利用し 独 ヴィンテージ・ユニットを組み込んだものだ
『こんな いい加減なものでのでいい音がする訳はない!』ということぐらいは
余程の間抜けの初心者でない限り分かる
こういうゴミの落札者はお気の毒というほかはない
□ 音質評価をするにあたり 東芝プロ用テスト盤 ポップス ヴォーカル ジャズ クラシックにて試聴
いずれも抜群であることを確認した
音質評価はジャズしか聴かないクラシックしか聴かないというのでは偏っていて
音楽的教養がないから正しい音の判別や音質評価は不可能である
ジャズしか聴かない出品者が「クラシックも抜群とか音楽のジャンルを選ばない」との説明はウソである
【出品者の説明にはウソ デタラメが多い】
《コンサート》
ジャズもクラシックも生のコンサートはよく行く
生は やはりレコードやCDとはまるで世界が違う
『月とスッポン』『雲泥の差』の例え通り大違いである
生のコンサートを楽しみ この生の音が音質調整や音質評価に大いに役立つのである
生のコンサートで本物の音と音楽を聴かずして『音の調整や音質評価評価は断じてできない!』ことを
付け加えておく
《インピーダンスの測定(画像9)》
この特性表から読み取れることが4つある
1. fo(低域共振周波数)は40Hzである(最初の大きな山の周波数を読み取る)
2. インピーダンスは12Ωである(400Hzのインピーダンスを読み取る)
3. インピーダンス・カーブの150Hz付近が『少し盛り上がっている』のが本物の正確なA.R.U.搭載の証である
A.R.U.が正確に正しく動作していることの根拠でもある
密閉箱やバスレフや平面バッフル等のA.R.U.以外のいかなるタイプもこの『少しの盛り上がり』はできない
よって インピーダンス特性のカーブを見ればA.R.U.かどうかは一目瞭然である
4. 2本共よく揃った特性である
《周波数特性の測定(画像10)》
『これがヴァイタヴォックス 劇場用の特性である!』
Frequency Analyzer による実測値は70-12500Hz である
この実測値はネットの安易なコピーではなく 実際にリスニング・ルームで
聴いている環境で測定したから価値あるデータなのである
ネット上の数値を転載する出品者が多くいるが こういった数値は間違いが多く信用できないため何の価値もない
こういう特性データを載せると誤解し
高域が12500Hzでは高音が十分出ていないと単純に心配する向きが出てくる
減衰しながら15000Hzまで伸びているのでまったく問題無しと言える
劇場用として超有名なWE555の高域特性は6000Hzである
だから 中域が分厚く 一度聴くと耳に焼き付き一生忘れられないほどの音なのである
メーカーの無響室での測定と違って有響室であるリスニング・ルームでは
グラフにピーク(山)やディップ(谷)ができて当たり前である
この特性だけでなくもっと凄いと思ったのはグラフのカーブが全体として山形になっていることである
劇場用スピーカーは超低域や超高域はあまり伸ばさない方がよいのである
低域や高域を伸ばすほど中域の密度が薄っぺらくなり 面白くも何ともない音になるからである
このことが特性の数値よりはるかに重要なことである
この山形をしたカーブは《音楽の表現や感動を表す力となり 音楽芸術の再現性が高まる特性を表している》
『単にワイド・レンジでフラットな特性であればよいというような単純なものではない!』
音楽の深い世界を表現する
《とてつもなく ずば抜けた劇場用サウンドである!》ということがこの特性から読み取れるのである
音圧も極めてよく揃っており優秀である
《音質》
□ 百戦錬磨の劇場用の音である
□ 強烈無比! エネルギー感 パワー感が爆発し他を圧倒する凄まじさである
柔(やわ)でひ弱なものでは劇場用としてまったく使い物にならない
この音を聴くと他はあまりにも柔で聴くに耐えないであろう
□ 圧倒的超リアリティー スケール 迫力 ハイ・スピードに音が飛ぶ
□ これまで数多くのスピーカーを聴いてきたがこれほど生々しい真実音は
Siemens Eurodyn 以来始めてである
Eurodyn は以前使っていたから分かるのである
□ 推定102dBの超高能率(Eurodyn は104dB)
□ 劇場用スピーカーはまず音が矢のように飛ばなければ使い物にならない
1000名収容の大ホールの最後部の客席まで 例えば大地を揺るがす大砲のとどろきから
恋人のささやきや虫の音(ね)まで かすかな音も明瞭に伝えなければならない
飛ばない音はいくらボリュームを上げても絶対に飛ぶことはない
ボリュームの問題ではないからだ
優れた「よく飛ぶ音」は音量を絞ってもつまらない音にならず いい音で鳴る
微細なニュアンスや倍音の伸びなどの微弱信号を楽々再生できるからである
単なる大音量なら大抵のスピーカーは鳴るが微弱信号はどんなスピーカーでも再現できる訳ではない
これが最も重要なところである
□ 超高感度である
アンプから送られてくる電気信号に敏感に反応する
これほど敏感なユニットは本当にまれである
よって いままで聴こえていなかった かすかな音も聴こえる
□ リアリティーを超えた圧倒的生々しさは以前使っていた あまりにも音が良いので超有名な
Goodmans Axiom80にそっくりである
□ A.R.U.搭載により最上級の抜群の音質となっている
軽く「フゥ」と風のように出る最も上質の低音である
この低音を聴くともうバスレフや密閉箱の低音はあまりにも不自然で聴くに耐えないであろう
《A.R.U.をしのぐ これ以上 質のよい低音は未だかつて聴いたことがない!》
□ クラシックだろうがジャズだろうがヴォーカルだろうが抜群によく鳴ります
□ ライブ盤では見えないライブ会場の雰囲気まで明瞭に再現できる
□ 観客の話し声やかすかな物音まで明瞭に伝える高い解像度がある
□ ヴォ―カルでは目の前で自分のために唱ってくれているようで手を伸ばすと届きそうな感じさえする
情感豊かなヴォーカルはWEやEurodynに匹敵する素晴らしさである
《抜群の音質の根拠》
① 英国の歴史ある老舗劇場用スピーカー・システム製造メーカーだから信用できるのである
超強力大型アルニコ・マグネット搭載のユニットである
パーンと張り詰めた びくともしない強靭なコーン紙は 相手を寄せ付けない
『百戦錬磨』の強者(つわもの)の顔である
もうこれで桁外れの抜群の音質が約束されていることが分かる
ユニットを見ているだけでワクワクする美しい造り
コーン紙にやさしく触れてみるとヴァイタヴォックスの『最強無敵』の圧倒的強靭さが伝わってくる
この凄まじい強烈無比のユニットのために最高のBoxを製作し『一生もの』といえる
どこにもないスピーカー・システムを造るPASSION(激情)が湧いてきたのである
② A.R.U.搭載であること
最上級の 『これ以上 質のよい低音は望めない』と言えるものである
こういう低音は経験してみないと分からないかもしれない
低音は音の土台となる最も重要なパートである
この土台となる低音の質がよくないと音質という建物はひっくり返ることになる
低音は優れた音質の土台であることを認識すべきであろう
A.R.U. (Acoustic Resistance Unit) = 音響抵抗器 を搭載することにより
他のスピーカーでは決して得られない最も理想的な低域再生が可能となった
この低域再生はバスレフや密閉箱では決して得られない極めて「自然で質のよい低音」である
A.R.U.は英国Goodmans Axiom 80 で一躍有名になったもの
以前 このAxiom 80 のオリジナルA.R.U.付を使っていたので、A.R.U.が最も理想的な低域再生を
可能にすることを実感している
A.R.U.は英国GOODMANS社のE.J.ジョーダン氏が発明しパテントをとっている
当時の英国科学雑誌に発表されたA.R.U.の論文(英文) を読み
理論 構造 使用方法等を理解し研究を続け、これまで多数製作してきました
③ オリジナル・Box
当工房にて Boxとして最も優れていると言われている完全プロ用のWE757Aを範として製作した
一般のBoxとはまるで次元が違う別格のものである
形状 寸法 板厚 板の材質 補強 吸音材等を研究
板はよく唱い 質のよい よく乾燥した松合板を選別 吟味し使用
松の響きのよさを最大限発揮するためツキ板や厚い塗装はしません
内部配線はプロ用としてあまりにも有名な米国ベルデン社製を使用
優れたユニットのよさを生かせるかどうかはBoxの出来次第である
Boxについての理論を理解し 高度の木工技術 豊富な経験 多くのノウハウの蓄積と
優れたセンスが身に付いていなければ いいBoxは決してできるものではない
そして
正しい音の判別及びジャズ クラッシック ポップス ボーカル等多くの
音楽を聴き理解している音楽的教養も必要であることは言うまでもない
《偽物A.R.U.》
ときおり 自作A.R.U.もどきを見かけることがある
A.R.U.の理論を理解していない いい加減なものであることは見ただけで分かる
説明も100%デタラメであり 偽物であると断言する
なぜなら
理論 構造 使用方法の理解や研究をせず製作経験もほとんどないからだ
正確に動作する まともなA.R.U.ができる訳がない
我々A.R.U. Laboratory 研究員 以外は無理であろう
[A.R.U. Laboratory 研究員・SINGLE AUDIO CLUB 会員]
〔音質評価は個人差があり 客観的に評価をしたものではありません 大げさな表現でもありません
使用する機器によっても音は変わります 演奏や音のよい名盤も必要です〕
【告】 マネしい出品者 文章や画像のマネ パクリ(盗み) 転載 固くお断りする
《仕様》
スピーカー・ユニット製造年 1957年
スピーカー・ユニット型番 DU120
周波数特性 70-12500Hz ( Frequency Analyzer による実測値 )
出力音圧レベル(能率) 102dB (推定) 超高能率
インピーダンス 15Ω(公称値) 12Ω ( Impedance Analyzerによる実測値)
Crossover Frequency 2000Hz
Box寸法&仕上げ 450W 600H 300D(天) 350W(底)
WE色・薄塗装
重量 13.6g (1本)
付属品 DU120英文取扱説明書(コピー)
《運賃》
160サイズ 2個の予定 「宅急便運賃」で ご自身で調べられます
2018-12-19 02:01:59
原文:B&W Bowers & Wilkins MODEL 705 スピーカー ペア スタンド付き MW/ウォールナット
已經有購買管道:日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我進入 日本廉航快遞 專業轉運
加入 日本轉運社團
沒有購買管道:
原文:B&W Bowers & Wilkins MODEL 705 スピーカー ペア スタンド付き MW/ウォールナット
按我下標本商品
看如何下標
商品內文:









[仕様]
メーカー:B&W
型番:705(スピーカー本体), FS-700/CM(スピーカースタンド)
サイズ:
705: W(幅):222mm、H(高さ):421mm、D(奥行):319mm
FS-700/CM: 278mm、H(高さ):595mm、D(奥行):368mm
重量:
705: 9.5kg/1台
FS-700/CM: 約10kg/1台
インピーダンス:8Ω
出力音圧レベル:89db
その他仕様:価格.com辺りを参考ください。
[動作]
音出し:正常
詳しい検証をしているわけではない点ご了承ください。
[状態]
所々若干の傷・汚れ等あります。
だいたい映画の観賞用で、ホームシアター構成で利用していました。
アクション系はあまり好みではないので再生していません。
購入時は多少使用していましたが、ここ8年ほど使用していません。
(出品前の動作確認はしています)
音量も基本賃貸住みだったため、そこまで大きな音では慣らしていません。
B&Wのスピーカーで703ペア、705ペア、HTM7、
AVアンプでPIONEER SC-LX86を出品しておりますので、
よろしかったらどうぞ。
[付属品]
画像のものとカバーx2があります。
MONSTER CABLE XPは約8.2m, 約5.3m 各1本です。
[配送方法]
東京からの配送になります。
スタンドが付いた状態で発送いたします。
元の箱はありません。
宅配業者に依頼して梱包しております。オーディオに特化した梱包ではない点はご了承ください。
配送は重量ゆうパックを予定しております。
160cm超えのため選択肢は限られて来ますが、配送便のご希望ございましたらご連絡ください。
料金についてはゆうパックの運賃・料金計算でご確認ください。
1本ずつなので、送料はx2となります。
[入金確認について]
落札品の発送手続はお支払い金額の入金確認後になります。
送金確認後の土日祝の発送となります。
日曜日の遅い時間帯での入金は、翌週の土曜日発送となる場合がございます。