close
可以播放Kenwood kenwood DP-7010音樂CD CD-R
原文:ケンウッドkenwood DP-7010 音楽CD CD-R再生可能
按我看此商品


已經有購買管道了嗎 ?
日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我加入 日本轉運社團

日本集運比較:樂一番 vs TENSO vs 日本廉價航空快遞

15公斤日本集運比較

項目 TENSO 樂一番 日本廉價航空快遞
保險費 x x x
集運手續費 5000 150 0
運費 4750 6450 3450
才績重 加收 加收
總計 10550 6600 3450

商品內文:
可以播放Kenwood kenwood DP-7010音樂CD CD-R    原文:ケンウッドkenwood DP-7010 音楽CD CD-R再生可能
可以播放Kenwood kenwood DP-7010音樂CD CD-R    原文:ケンウッドkenwood DP-7010 音楽CD CD-R再生可能
可以播放Kenwood kenwood DP-7010音樂CD CD-R    原文:ケンウッドkenwood DP-7010 音楽CD CD-R再生可能


ケンウッドkenwood DP-7010 音楽CD CD-R再生可能

★★★
★★


★★★
★★


KENWOOD DP-7010 1988年 定価59,800円

ほとんどのディスクが再生できていますが、音飛びやディスク認識不可のものもありました。リモコン等付属品はありませんがDP-7020の取説をお付けします。
簡易包装にて着払い発送となります。

以下、ユーザーサイトの情報です。

KENWOODのDP-7010は1988年10月に発売されたCDプレイヤーです。

1987年の「898」クラスの物量戦争やハイビット競争を受けて、1988年は「598」クラスが大激戦となります。 当時「598」クラスはメーカーにとって数量上では主力商品であり、ここでの売れ行きはエントリークラスのセールスにも影響するため、各メーカーとも最新のDACや上級機の技術を搭載したモデルを投入していました。

ライバル機はSONY CDP-228ESD、YAMAHA CDX-620、Victor XL-Z521、Technics SL-P777などで、有名なFMファンのダイナミック大賞でも、このクラスからは異例ともいえる4機種が選ばれており、優秀機が多かったことがうかがえます。
→1988年の「598」クラスのCDプレーヤーの比較

KENWOODはこの年からラインアップの拡充に合わせて製品の番号体系を変更し、数字部分の頭1ケタをグレード、3ケタ目を世代の番号としました。これはパイオニアのCDプレーヤーと同じ方式です。
アルファベットの部分がKENWOODは「DP-」だったのに対し、パイオニアが「PD-」を使っていたため、発売年は違うもののKENWOODには「DP-7010」「DP-7050」。パイオニアには「PD-7010」「PD-7050」があるというように紛らわしいことになります。

DP-7010はD/Aコンバータにバーブラウンの18bitDAC「PCM58P」を搭載。デジタルフィルターは8倍オーバーサンプリングを採用しています。これに加えてDACのMSBと2SBの歪みを補正する回路「リアルステップ・フルビットD/Aコンバーター」を搭載しています。

DP-7010の広告で最も力を入れていたのがDPAC(デジタルパルス・アクシスコントロール)です。これはデジタルフィルターも含めて時間軸の調整を行い、ジッターを抑えてD/A変換の精度を高め、音質を向上させるというもので、KENWOODにとってはいわば「新兵器」でした。

振動対策にはダブルコイル・サスペンションによる「NEWマルチ・インシュレーションシステム」が搭載されています。電源回路は別巻線トランスを使った独立電源で、「クリーンサイクロンデバイス」という素子を使い、デジタルノイズを低減しています。

実はDP-7010は1988年の「598」クラスでは重量が軽いほうで、一部の49,800円のモデルより軽いくらいです。それほどシャーシーやメカの防振性能は高くありません。また18bitDACや8倍オーバーサンプリングのデジタルフィルターというのも標準的なもので、「物量」という点でライバルと比較すると見劣りさえします。それでも評価も売れ行きも良くヒット商品となりました。

DP-7010は弟分のDP-5010(49,800円)とシャーシやメカなど多くのパーツを共有しています。この頃は「498」の価格帯も物量が投入され始め、DP-5010も評判の良いモデルでした。DP-7010との違いは搭載されているのが16bitDAC(バーブラウンPCM56P)、リアルステップ・フルビットD/Aコンバーターやサスペンション、デジタル光出力の有無などです。

使用時に少し気になるのはメカの音が大きいことです。再生している時はまったく静かなのですが、選曲やスキップ、CDの再生が終わった後など、ピックアップが大きく動く時にギヤが大きな音を出します。(グリスアップをやり直しても音は小さくなりません)



(音質について)
音はクラシックもジャズ、ロックもソツなくこなす「オールラウンダー」というところ。当時の「598」の客層のニーズにうまくあわせて、たくみにチューニングしたというところでしょうか。

ジャズのシンバルの音、クラシックのピアノの立ち上がり、ロックのバスドラなど、パッと聴いて良い音かどうか判断しそうなところは、うまく音を出しています。たぶん、ここが「受けた」ところではないでしょうか。マニアが聴いたら「出しているのでは無く、作っている音なので偽物だ」とか言われそうな気もしますが。

80年代後半のプレーヤーですので当然、線は太く低音の量感はあります。またKENWOODはソツなく音をまとめるのがうまい。同期のXL-Z521やSL-P777、C-701XDといったライバル機と比べても、いろいろなジャンルを聴くのであればDP-7010が一番良いかもしれません。もしクラシックだけなら音がフラットなXL-Z521も良いですし、ロックだけならメリハリがあり低音にパワーがあるSL-P777も良いと思います。

でも上級機のDP-8010とクラシックやジャズを聴き比べると力の差は明白で、レンジや解像度、細部の表現などではDP-8010の方が格段に上。価格差以上のものも感じる部分もあります。ロックやボーカルは多少メリハリがありボーカル帯域を持ち上げてあるDP-7010のほうが向いています。

確かに当時の「598」の評価は高かったものの、上級機や音が格段に進化していく90年代の5~6万円クラスと比べてしまうと、どうしても辛い部分がいくつも出てきてしまいます。でもこれはDP-7010だけの話だけではなく、XL-Z521も上級機のXL-Z711には全くかないませんし、SL-P777もクラシックやジャズでは後輩のSL-PS700にはかないません。


(フロントパネル)
デザインは上級機のDP-8010や、下級機のDP-5010とも共通のもので、当時としてはオーソドックスなものです。ディスプレィの下のスイッチ兼用の4つのランプがポイント。

ディスプレィの表示は20曲のミュージックカレンダーと、その隣にはヘッドフォン・可変出力のインジケーターがあります。

ヘッドフォンのボリュームは電動式で、ディスプレィの下にUP/DOWNのボタンがあります。




★★
★★★



★★
★★★

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.105.001.001


2018-07-27 14:02:40


【美品】MARANTZ Marantz SA-10 S1 SACD / CD播放機REWIRE INC#R02325
原文:【美品】 MARANTZ マランツ SA-10 S1 SACD/CDプレーヤー REWIRE INC#R02325
按我看此商品


已經有購買管道了嗎 ?
日本日本轉運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我加入 日本轉運社團
商品內文:
【美品】MARANTZ Marantz SA-10 S1 SACD / CD播放機REWIRE INC#R02325    原文:【美品】 MARANTZ マランツ SA-10 S1 SACD/CDプレーヤー REWIRE INC#R02325







【美品】 MARANTZ マランツ SA-10 S1 SACD/CDプレーヤー REWIRE INC#R02325

■商品説明

【商品内容】



・ 本体、リモコン、電源ケーブル、RCAケーブル、取扱説明書、元箱


【動作】



・正常動作確認済みです。
良好なコンディションです。


【外装】

・背面1箇所に小傷が見受けられますが、
その他は小傷もなく非常に綺麗な状態です。



お問い合わせ



詳しくは、画像にてご確認ください。
中古品のお取引となりますので、下記ガイドをご理解の上、ご入札をお願いします。

■発送

【送料】

全国一律\1,620 (税込)
北海道、沖縄、離島は \2,700 (税込)となります。
・ゆうパックで出荷致します。





【注意】
1.配送に関してのご指定(着払い、個口等)は出来かねますので、ご了承下さい。
2.発送は各出品ごとの対応となり、同梱指定はお断りしております。
※複数の商品をご落札の場合はご注意ください。
3.お支払い合計金額は(落札代金+送料)+8%(消費税)となります。

・商品の直接引取にも対応致します。
お支払い合計金額は 落札代金+8%(消費税)となります。
なお、直接引取の際にも、入金期限は落札後7日以内となりますのでご了承下さい。


arrow
arrow
    創作者介紹
    創作者 Lichi Chiang 的頭像
    Lichi Chiang

    商品推廌

    Lichi Chiang 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()