原文:【夢工房】 四世 秦 蔵六 造 塗金銅 立鼓式 大花器 在銘 高さ29.8㎝ 重さ1170g 0014
按我下標本商品
按我看如何下標
已經有購買管道了嗎 ?
日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我加入 日本轉運社團
日本集運比較:樂一番 vs TENSO vs 日本廉價航空快遞
15公斤日本集運比較
項目 | TENSO | 樂一番 | 日本廉價航空快遞 |
保險費 | x | x | x |
集運手續費 | 5000 | 150 | 0 |
運費 | 4750 | 6450 | 3450 |
才績重 | 加收 | 加收 | 無 |
總計 | 10550 | 6600 | 3450 |
商品內文:
金額の誤入札の取り消し、キャンセルはお受けできません。 悪い評価が3つ以上もしくは新規のお客様の入札は こちらで削除させていただく場合がございますのでご入札していただく際は事前にご連絡ください。 |

重さ1170g サイズ約8.5×29.8㎝ |
【四世秦蔵六(1898年~1984年)文久年間から続く鋳金家。 初代は孝明天皇の御印、明治天皇御璽、大日本国璽、 徳川慶喜の黄金印を鋳造した。 代々「蔵六」を名乗り鋳金技法を継承する。二世蔵六に師事。 技術保存資格者で京都金属工芸協会長をつとめる。】 在銘、共箱はありませんが、真物保証。 状態説明 水を24時間はり、もれませんでしたが、のちのご使用による水もれ、破損は保証できませんので、ご承知ください。 緑青(サビ)しみ、スレ、汚れ、作成時にできたへこみや、 いくつかのアタリがあります。 8月4日から8月14日まで 夏季休暇を取らせて頂いております。 発送やご連絡については 15日以降順次対応させていただきますので 予めご了承ください。 |
目に見える範囲のキズは明記いたしますが、すべての出品物は骨董品、中古品ですので、説明しきれない時代物としてのスレや、変色、使用へこみ、高台の使用あたり、小キズ等の欠点はあります。 そういった経年の欠点を気になさる方、神経質な方は最初から入札なさらない方が良いと思います。 そういう時代感等を欠点も含めて愛して頂ける方の入札をお待ちしています。 これらの理由によるご返品・キャンセルはお断りいたします。必ずご了承の上入札お願いします。 |
● オークション終了後、オーダーフォームでのお取引をお願いします。 ● 営業時間外(5時以降・休日など)はご連絡できませんのであらかじめご了承ください。 |
● お取引方法などについては、ヤフーから送られる落札メール内にありますのでご覧ください。 ● 複数落札頂いた場合にまとめての発送をご希望される場合はお知らせください。 |
● 落札頂いた後、落札者様よりのご連絡がなく5営業日が過ぎ、ご入金もない場合は当方にてキャンセルさせて頂き、 悪質な落札者として、Yahooへの連絡をさせていただきます。 |
2018-08-13 12:00:49
正版超級博物館類Owari Shicho製作了44厘米直徑兩側的奇蹟花插牙雅樂鼓圖人物裝飾
原文:正真正銘の超博物館級 尾張七宝製 直径44cm超え 奇跡の両面構図 花籠雅楽太鼓図飾額
按我看此商品
已經有購買管道了嗎 ?
日本日本轉運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我加入 日本轉運社團
商品內文:
xvpbvx |
直径44cmを超える超特大寸法の両面に構図が描かれた正真正銘の超博物館級大名品!
明治期に制作された尾張七宝の飾額でございます。
水色地に描かれた花籠図。緻密に植線を這わせ色彩をふんだんに使用し
咲き誇る多種の花々と舞い飛ぶ蝶が美しく描かれております。
色彩の濃淡を巧みに使い分け植線の中で色彩が融合する無線七宝技法を
多用することにより奥行きを感じさせる構図が表現された見事なまでの出来栄えです。
此方の面には雅楽太鼓図。構図の中心である雅楽太鼓には阿吽の龍が描かれ
鳳凰や獅子、様々な文様が描かれ色彩が調和する見事な構図です。
徐々に紅葉する葉の表現にも驚く程多くの色数が使用されております。
両面の縁周りには緻密で色鮮やかな文様。細部まで一切の妥協無く手が尽くされております。
縁周りに接着跡の様な微細な汚れがございます。予めご了承下さい。
七宝飾額の両面に構図が描かれた作品は初めて拝見しました。
加えて44㎝を超える超特大寸法の本作は二度とお目に掛かれない
正真正銘の超博物館級大名品と思われます。この機会をお見逃しなく。
<状態>
経年に伴う微細なスレや汚れはございますがワレ・カケ・ヒビの無い美品です。
縁周りに接着跡の様な微細な汚れがございます。予めご了承下さい。
詳細画像を良くご確認頂き、オークションへのご参加をお願い致します。
<制作由来>
明治期 尾張七宝製 ※時代保証致します。
<寸法>
厚み:3.0cm 直径:44.5cm 重量:2187g
<発送方法>
福岡(九州)よりゆうパックにて全国一律1500円にて発送致します。
アンティーク&アートゆさ
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目1-17
TEL:092-260-9360
出品作品に関してご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
注意事項 ~オークションをお楽しみ頂くために~
作品との出会い、落札者様とのご縁に感謝し、気持ち良いお取引をさせて頂く為に
入札前に御一読頂き、同意のうえ入札をお願い致します。
■新品を希望の方、神経質な方は入札をお控えください。
出品物は基本的にアンティークなお品となります。特性をご理解頂き、入札をお願い致します。
■不明な点はご質問をお願い致します。
出来る限り写真や文章での説明を心がけております。
不明な点がございましたらご質問頂き、了承のうえ入札をお願い致します。
■評価の「悪い」の割合が多い方の入札はお控えください。
予告なしに入札を削除させて頂く場合がございます。
■新規IDの方の入札は原則お断りさせて頂きます。
オークション参加ご希望の場合は、質問欄より連絡をお願い致します。
連絡無く入札頂いた場合は、入札を削除させて頂く場合がございます。
■オークション終了後48時間以内の連絡が可能な方のみ入札をお願い致します。