close

已經有購買管道:日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我進入 日本廉航快遞 專業轉運
或加入 日本轉運社團

沒有購買管道:

原文:E51 エルグランド フロントタワーバー(超剛性仕様)t
按我下標本商品

看如何下標

商品內文:
    原文:E51 エルグランド フロントタワーバー(超剛性仕様)t
    原文:E51 エルグランド フロントタワーバー(超剛性仕様)t
    原文:E51 エルグランド フロントタワーバー(超剛性仕様)t

E51 エルグランド フロントタワーバー(超剛性仕様)

商品説明


     こちらの商品は受注生産商品となります。

     2018/4/16現在・・・2本のみ在庫有り。



  写真は撮影用にシルバーで塗装されています。
  製品はブラックとなります。




E51エルグランド用 フロントタワーバーです。
前期・後期 2WD・4WDのVDC付き車両以外の全てのグレードで取り付け可能です。
ハイパフォーマンス車両には交換での装着となります。

モノコックボディーのフロントトップフレーム左右とフロントアッパーをつなぐパーツです。
フロントアッパーまでを固定する事により、通常のストラットタワバーとは比較にならない程の一体感が出ます。
サスペンションの上部にボディと共に共締めとなります。
ハンドルにしっかり感がでて、回頭性が大幅に向上し、直進安定性が大幅に向上します。


当方の製作品の8点強化に○ーテック製のタワーバーを追加した所、固まり過ぎてフロント部のゴツゴツ感が大幅に増してしまい、相性の悪さが出ましたので、残念ながら取り外し、オリジナルのタワーバーを作るきっかけとなってしまいました。

高剛性プレートと鋼管パイプをレーザー加工、立体加工、ベンダー加工を行い溶接加工してます。
剛性が増すようにポイントを押さえてリブ加工、溶接加工を行っております。
その後、粉体塗装(ブラック)にて塗装しております。見た目も非常に良いです。


★★★粉体塗装(パウダーコーティング)とは?★★★

粉体塗装とは、粉状の塗料を用いた金属製品に対しての焼付け塗装方法です。
塗装膜厚が厚く塗膜が頑丈なため、傷付きにくく、耐久性・耐候性に優れています。
(塗装膜厚が60um以上となります。)
欧米では古くから採用されている環境に優しい次世代の塗装方法です。
事実、BMWやメルセデスベンツはボディの塗装に粉体塗装が採用されています。
国内では、皆様の身近なものとして街路灯やガードレール等の屋外製品等に幅広く採用されております。
(特に官庁仕様は指定の場合がほとんどです。)
他アフターパーツメーカーも同様の塗装方法となりますので、同等以上の作りです。
こういった製品には最適な塗装となります。





☆★☆【 私のオススメの8点強化+フロントタワーバーでのインプレ・製作書記 】☆★☆

私の出品物での8点強化(フロントアンダーバー・フロントロワアームバー・リアロワアームバー・フロアバー・リアフレームブレース・リアピラーバー・センターピラーバー・室内フロアバー)に更にタワーバーを追加した所、正にファーストクラスと呼ぶにふさわしい走りとなりました。
感覚的には、メルセデス・BMW・LEXUSの乗り心地に近いです。

現在の販売中のフルセット8点に、更にタワーバーを追加し、試走を1000km程行いました。
まず、最初の下道走行で既にインパクトが有る走りに変化しました。
フロントのコツコツした違和感が消えてます。
嫁も最初の数分で変化に気が付き「滑らかになった」と感じたようです。
路面の悪い所では、今まではコツコツ感やハンドルを取られるような引っ掛かり感が有りましたが、
しっとりと脚が動くのが体感でき、ハンドルに剛性感を感じます。
余計な振動や、ワダチによるハンドルの取られを吸収しているようです。
ハンドルを取られる事が無くなり、ゆったりとした動きですがハンドルを切った方向へ、シャープにシッカリと安定して走行していきます。
これは直進でもハッキリと違いを感じ、明らかに運転が楽になりました。
不快な振動やゴツゴツ感は、今回のパーツで無くなりました。

高速域では矢のように真っ直ぐ走ります。
高速道のレーンチェンジや出入り口の急カーブでも、ふらつきやオツリ等の動きも無く、まさに意のままに舵が効きます。
私道で○90kmでのレーンチェンジ、高速コーナーリングもあっさりと出来ました。

今までよりも、明らかに高い速度での走行でも目線が上がりません。
(フロントの浮揚感が出るとアクセルを踏めません)
タイヤの感触が手に伝わって来ますので、安心して走行して頂けると思います。

今まではフロント上部が遊び、ボディが動いてフロントのサスペンションが思ったよりも動いてなかった事を痛感しました。
よくよく考えれば、フロントアンダーバーだけでフロント剛性を全て上げられる訳が有りませんね。

製品は○ーテック製を参考に製作させて頂きました。
理由は簡単で、他のアフターパーツメーカーと比較した際に、明らかに剛性・メンテナンス性が違いました。
エルグランドの大きな車体で、バーを前側に迂回させて浮いた状態では当然揺れますし、バー自体は手で押しただけで動いてしまいました。
これではバーがいくら太く材質が良くても、十分な効果は得られないですね。
その点、○ーテック製は、取り付け台になる部分の十分過ぎる補強リブで強度を出し、 バー部分も車体前側を金具で固定し、ボルト止めで分割出来メンテナンス性が良いのもGOODでした。

他のアフターパーツメーカーを参考にし、トライ&エラーを繰り返し、
剛性やメンテナンス性を損なわないように、改良を加え製作しましたので、
当方の補強パーツと併用した際にバランス良く仕上がるようになっています。
当方のパーツとのマッチングは当然良いです。
ファーストクラスの走りを楽しんで頂けます。



☆★☆【 私の補強を購入して頂き、評価を頂いている方のインプレ 】☆★☆

・アンダー・フロア・リアロワアームバーの3点の補強しました。足回りは純正ですが、乗り心地が良くなり、ロールもキシミ音もかなり軽減され、高速では安定性が増し、劇的に変化しました。

・フロントアンダーバー,リアフレームブレース&リアロワアームバーの3点セットで補強しました。今までのフワフワ感が減り、回頭性・直進安定性がUPした感じでとても満足しています。

・リアのサスペンションがしっかり働いていると思う乗り心地です。補強、フレーム強化部品で乗り心地悪化するように思いましたが、足回りがやわらかくなり(本来の働き)乗り心地アップしています。

・早速取り付けて、いざ首都高・・・・・・スゲー!オンザレール。ノーマルではフロントが外側へ、逃げる感じなのにほぼニュートラルステアです。また機会があれば宜しくお願いします。

・フロント、フロアは以前から装着していましたが、商品を取り付けたことにより安定性が増しました。リアのギシギシ音もなくなり本当に満足しています。また機会がありましたら宜しくお願いします。

・低速で走っていてもあきらかに取り付け前と違う事が実感できます。ハンドルを切ってからの車体の反応が今までとはまるで違いますね。車体に安心感が出ています。

・装着前はハンドルを切ってワンテンポ遅れて車体が曲がる感じでしたが装着後はハンドルを切ると同時に曲がる感じです。直進安定性も向上しました。

・装着前はタワーバーのみでしたので、リアが不安定でコーナー時が不安でした。装着後は車が激変しました。、高速コーナーがスムーズに!片道380Kmの道のりもストレスなく安全に走れました。

・商品を見てクオリティの高さに驚きました。

・作成のクオリティーも非常に高く何の問題も無く純正品のごとく取り付けが出来ました。

・2010/1/8(Rフレームブレース)非常に仕上げがキレイで大変満足です。早速、取付けろ行いましたが、ボルトのピッチもピッタリで直ぐに完了しました。乗ってみて実感が直ぐに分かります。補強にはまりそうです。

・2010/1/2(タワーバー)インプレです。プラスティック部分の加工で多少時間かかりましたが、素人の自分でも正味2時間ほどで取り付け完了。この時点でびくともしないほどの剛性感。走り出すとその剛性を確実に体感しました。今まで希薄だったサスの動きがよくわかるようになり、運転が楽しいです。

・2009/12/31(Rフレームブレース)驚きました。完全にセダンの様なコーナリングになりました。買うと正直まぁみんな付けてるし試してみるか。程度だったのが今は大満足でした。

・2009/12/28(6点装着)タワーバー、フロントアンダーバー、フロントロアームバー、フロアバー、リアロアームバー、リアフレームバーこの6点で激変しました。低速、高速安定しました。


・2009/12/21(Fアンダー)あっという間に取付出来、かなりトルクを掛けて取付たのですがしっかり固定されました。左右がしっかりつながった感じで曲がり角で安心感が出ました。E51特有のミシミシ音も軽減されました。

・2009/12/7(フロアバー)感想ですが、フロント・リヤを付けていたため変わらないかと思っていたら激変です。もっと早く付ければ良かった。

・2009/12/7(Fアンダー・Rフレーム・フロントロワ・リアロワ)全体補強パーツ全て装着しましたが言うこと無いくらい良いです。ここまで乗り心地が変わるとは思いませんでした。

・2009/12/4(室内バー)全体の動きがしなやかになりました。作りもしっかりしており価格以上の商品だと思います。

・2009/12/3(リアピラーバー)付ける前とは、車体後方
のよじれふらつきが軽減され、走りがスムーズになりました。本当に有難う御座いました。

・2009/11/28(Fアンダー)直進性が安定し、普段のカーブで今までとは比べものにならないくらい回頭性が安定しびっくりしております。
上りのヘアピンカーブでは今まで室内からのきしみ音がしていましたが、これもしなくなりました。
こんなに実感できるものとは思っていませんでしたので、驚いております。

・2009/11/22(リアピラーバー)本日届き早速取り付けてコーナーの多い道を走行してきました。今回で補強は三点目なのですが、さらにレーンチェンジやコーナーの出口などでボディのふらつきが低減し安定感のある走りができました。

・2009/11/21(Rロワアームバー)高速走行時のハンドル操作によるタイヤの反応が良くなったと思います。

・2009/11/17(Fアンダー)ハンドリングにしっかりした感じが現れ大変満足しています。

・2009/11/15(Fアンダー)取り付け完了後試乗いたしましたが、前回落札させていただきましたフロアバーだけよりも、ハンドルを切ったときにより安定しています。

・2009/11/14(室内バー)商品もしっかりしており、乗り心地も格段に変わりました。その他の適合仕様でのやりとりも丁寧に対応して頂き信頼のできる出品者様でした。

・2009/11/8(Fアンダー・フロアバー)フロアバーとフロントアンダーバーの二点を購入させていただきました。感想ですが、フロント周りが締まった事で回頭性が良くなりキビキビ走れるようになりました。フロントが締まった分リアの弱さが強調された感じです。次はリアの購入を考えております。

・2009/11/5(Fアンダー)フロント部分が非常に軽くなったような印象を受け、きちんと思う通りに走れる、という感じです。

・2009/11/1(Rフレームブレース)商品インプレですが、体感非常にあり。段差の横揺れ軽減。コーナー、交差の進入のリアのロールの減少。

・2009/10/31(フロアバー)しっかり骨太でガッチリし、すぐに体感できましたオススメ商品です

・2009/10/29(Fアンダー)早速取り付けて街中を走行した感じでは車がしなやかになって、リアのもたつきが無くなった感じです。高速走行時にはどんな挙動になっているのか楽しみです。

・2009/10/23(Fアンダー)取り付けてすぐに違いを実感しました。車のポテンシャルをぐっと引き出しているような感覚です。特にコーナリング安定性が格段に向上し、非常に運転していて気持ちよく、そして安心感があります。本当にお勧めです!!

・2009/10/8(Fアンダー)早速装着し、近くを少し走ってきました。
皆さんのインプレ通り、車体前面がカチッとしまった感じです。
ハンドルを切った方向へスッと頭が入っていく感じでした。
又、車庫から出るところの段差でいつもは「ギシッ」と鳴るのですが、鳴らなくなりました。

・2009/10/6(Rフレームブレース)乗り心地と直進安定性が増し、路面のギャップやウネリにハンドルを取られなくなりました。車高調&20インチ車に◎。取引は迅速誠実◎。製品の仕上り◎。取付説明付き◎

・2009/10/6(Fアンダー)すごいの一言です。コーナー時にフロントがアンダーでないので、すごく曲がりやすくなりました。まだちょっとぐらいしか乗れていませんが、ドライブが楽しくなりそうです。

・2009/9/21(Fアンダー)早速、取り付けました。昨日から今日にかけて600キロ走行しましたが「しっかり感」が出た感じです。

・2009/9/20(Rフレームブレース)感想は、しっかりと体感できました。リアのバタツキがびっくりするほどなくりました。

・2009/8/30(センターピラーバー)一番体感できたのは車をジグザグに走らせた時とカーブでのねじれがなくなった点です。

・2009/8/29(Rフレームブレース追加)すでにFアンダー・Fロア・Rロアの3点を取付けていますが、プラス今回のパーツでアンダーステアが、かなり解消された気がします。

・2009/8/14(Rフレームブレース)大変走りやすいです。これなら車高を落とす必要がないようです。乗りやすく走りやすい、理想のパ-ツだと思います。

・2009/8/8(Fアンダー・Rフレームブレース・Rピラーバー)正直半信半疑での購入でした。が!!正直驚きました。今まで「箱」が捻じれるように曲がっていたのが、「箱」そのものが一体となって曲がっていきます。

・2009/8/8(Fアンダー・フロアバー・Rフレームブレース)まだ街乗りだけですが、何がどーのこーのと詳しいことは言えませんが、確かにフィーリングが変った気がします。

・2009/8/8(Fアンダー)他の方と重複しますがフロント周りの剛性が明らかにアップし、ハンドリングが落ち着き非常に満足しております。

・2009/7/31(Fアンダー)たったこれだけで!!と、思うくらい直進安定性が増しました。あと、段差での車体の振動も少なくなりました。

・2009/7/20(Rロワアームバー)早速、取付をしてみての感想ですが、コーナー時の安定、リアの動きがハンドル操作にきちんとついてくる感じです。

・2009/7/20(Fアンダー)取り付け完了しました。少し走り出しただけで違いが判りました。ハンドリングが素直になり、運転しやすくなった感じです。他も補強したくなります。

・2009/7/17(Rフレームブレース)リアが引き締まった感じですね。今までリアは後から着いて来る様な感じでしたが、この商品を取り付けてからは、しっかりとした手ごたえを感じれます。まさにお手軽お勧めパーツですよ。

・2009/6/15(Fアンダー)さっそく取り付け走行しましたがカーブ進入時のロールが激減しシャキッとしました

・2009/6/14(Rロワアームバー)取り付けた後走行してみると、車の尻がしっかり付いてきて、乗り心地抜群でした。セダンに乗っている感じがしました。

・2009/6/9(Fアンダー)早速取り付けして走行しましたが、ハンドリングが激変して素晴らしかったです。

・2009/5/19(Fアンダー)取り付けしました。安定感が増し、サスの動きに変化がありました。段差での挙動がかなり軽減した感じです。運転が楽になりました。

・2009/5/16(Fアンダー)気になっていたキシミ音も解消され剛性がUPしたように感じます。良い商品をありがとうございました。

・2009/5/16(Rフレームブレース)商品も精度,仕上がりが良く納得のいく一品でした。早速取付け試走したところ、コーナーで追い込みや段差等でとしっかり感が確認できました。

・2009/5/11(Rフレームブレース)商品も精度,仕上がりが良く納得のいく一品でした。早速取付け試走したところ、コーナーで追い込みや段差等でとしっかり感が確認できました。

・2009/5/6(Fアンダー)ハンドルの切れが良く、安定感がありハンドルのブレが無くなりました。 もっと早くに装着しとけば良かったです。

・2009/4/25(Rロワアームバー)当方●●ヤマさんのメンバーブレース(リヤ)が付いていましたが。はずしてこちらの商品をつけたほうがマイルドな感じになり自分的には満足でした。

・2009/4/23(Rフレームブレース)コンビニ入り口などのねじり感が格段に減り、車線変更もスムーズになりました。車がシャキっとした感じで満足しています。

・2009/4/17(Fアンダー・Rピラーバー)補強バーは、こちらのフロントアンダーバーを付けてありますがさらに今回ピラーバーを取り付けて乗り味は、コンビニ等にはいる時の段差を走ってもきしみ音がなくなり安心してドライブ出来そうです。

・2009/4/4(Rロワアームバー)取付け後、走行しましたが、特にリアの動きが激変しました。

・2009/4/4(Rロワアームバー)商品の方も しっかりと強化が体感でき ハンドリングのシャープがUPしました。

・2009/4/4(Fアンダー・フロアバーRロワアームバー)取付けも簡単ですぐ付けることができました。ハンドリングが良くなり、リアの機動性も上がり素直に動くようになりました。

・2009/3/12(Rピラーバー)さっそく取り付けましたがすごいです!捻れをあまり感じなくなりました!

・2009/3/14(Rフレームブレース)早速取り付けて高速を走りましたがレーンチェンジがスムーズになり満足です。

・2009/3/14(Rフレームブレース)インプレですが、リア足回りが、とても安定性がまし、キシミ音も無くなりしっかりとしたボディになりました。

・2009/3/6(Fアンダー)商品の作りも丁寧でしたし、何よりハンドリングの変化に驚きました。

・2009/3/7 (リアロワ・室内バー)昨日、無事商品届きました。今回2点追加する事により直進安定性が増し、コーナーでもボディのネジレが無くリアがしっかり付いてきました!セダンみたいな感覚で運転出来るようになり大満足です!また宜しくお願いします。

・2009/3/7(Rロワアームバー・Fアンダー・Rフレームブレース)今まではコーナーを曲がるときはヨッコラショ!と曲がっていたのにハンドルがとても軽くなり機敏な動きになりました。車高調を入れインチアップした時みたいな走りをしてくれる様になりました!直進安定性が増し、コーナーでもボディのネジレが無くリアがしっかり付いてきました!セダンみたいな感覚で運転出来るようになり大満足です!

・2009/1/11(Fアンダー・Rフレームブレース)ボディ剛性が良くなり、カーブでのキシミ音が気にならなくなりました。




詳しくは評価欄を御覧下さい。




☆★☆【 取付方法 】☆★☆

完全ボルトオンです。作業時間は一時間程で出来ます。
(詳しい取付方法は落札ナビ・説明書で明記しています。)
取付出来ない方は、点検整備、車検、リコール、修理時に取り付けるとお安くできるようです。
フルセットでの取付に関しては、車体のプラスチック部品をヤスリで削る必要が有ります。




☆★☆【 付属品 】☆★☆

取付用のボルト類一式を付属しています。



        ■E51系エルグランドの他のボディ補強部品もこちらで出品しております。
   



     ●免責事項
     a 商品に関するお取り付けは自己責任でお願い致します。
     b 商品到着後、まず商品及び付属品をご確認いただき、
       取付ける前に、仮合わせで十分な確認を行って下さい。
       いかなる理由があっても、取付及び取外工賃などの費用は負担しかねます。
       法律上の請求の原因の種類を問わずいかなる場合においても、
       商品の使用または使用不能から生ずる人災、災害、業務外または、
       業務上の利益損失損害、当方は一切の責任を負わないものとします。

注意事項


本品は車検対応製品ですが、使用については御自身の責任において使用してください。

製品の不具合においても、当方は一切の責任は負いません。


入札された場合は了承頂いたものと致します。
入札にはご注意下さい。


某メーカー様の商品では有りません。
材質・寸法・仕様全て異なります。
いわゆる海賊版ではなく、安価で効果の高いオリジナル商品です。


発送詳細


送料は北海道・離島以外は一律1200円です。
梱包はエアーマットでの梱包となります。
他の商品と同梱の場合は
2個・・・1700円
3個・・・2200円


 
こちらの商品案内は 「■@即売くん3.97■」 で作成されました。


2018-11-29 17:02:52



原文:『psi』 ダイハツ L700S ミラ(のエアクリーナーカバーを加工して付けていた) 車種不明 タナベ 調整式フロントストラットタワーバー
已經有購買管道:日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我進入 日本廉航快遞 專業轉運
加入 日本轉運社團

沒有購買管道:

原文:『psi』 ダイハツ L700S ミラ(のエアクリーナーカバーを加工して付けていた) 車種不明 タナベ 調整式フロントストラットタワーバー
按我下標本商品

看如何下標

商品內文:
    原文:『psi』 ダイハツ L700S ミラ(のエアクリーナーカバーを加工して付けていた) 車種不明 タナベ 調整式フロントストラットタワーバー
    原文:『psi』 ダイハツ L700S ミラ(のエアクリーナーカバーを加工して付けていた) 車種不明 タナベ 調整式フロントストラットタワーバー
    原文:『psi』 ダイハツ L700S ミラ(のエアクリーナーカバーを加工して付けていた) 車種不明 タナベ 調整式フロントストラットタワーバー
    原文:『psi』 ダイハツ L700S ミラ(のエアクリーナーカバーを加工して付けていた) 車種不明 タナベ 調整式フロントストラットタワーバー
    原文:『psi』 ダイハツ L700S ミラ(のエアクリーナーカバーを加工して付けていた) 車種不明 タナベ 調整式フロントストラットタワーバー

◆◆管理番号:【1C1/102731/送料サイズ:S】(03004270)◆◆
※携帯でご覧の場合、下部表示切替にて 必ず パソコン版 に切り替えてご覧下さい。
ダイハツ L700S ミラ に付いていた
Tanabe SUSTEC フロントストラットタワーバー
交渉歓迎
車両情報 型式:GF-L700S-GMDK
車名:ミラ
形状:5HB(5ドア ハッチバック)
エンジン:EF-SE
ミッション:5FMT
グレード:CL
年式:平成10年12月(1998年式)
走行距離:80,216km
フレームナンバー:00219**
カラーナンバー:G27
トリムナンバー:QWS6
その他情報
製造メーカー:Tanabe(タナベ)
製品名:SUSTEC
全長:実測111cm程度

エアクリーナーカバーの上部を切り落として付けていました。
EF-VE(ツインカム)用のタワーバーのような気がしますが、詳細不明です。
商品の状態
使用期間不明です。

アルミがやや変色しており、所々に錆がみられます。

※ご提供する商品は、お写真の物が全てとなります。
特に記載のない場合、別途付属品はございません。
注意事項
※表示形式の都合上、必ず パソコン版 表示にてご覧下さい。
※携帯電話・スマートフォンでご覧の方は 大きな画面で 画像をご覧下さい。
※中古自動車部品の特性をご理解の上、おおよその状態は画像でご判断下さい。
※ご不明な点は、TEL・メール・ご質問からお気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせの前に ストア情報 をご覧下さい。
※中古品の為、原則、ノークレーム・ノーリターンとなります。

『発送方法』

※法人様宛のみのお取扱いとなります。(個人様宛発送不可)

西濃運輸、元払い発送にてお届けします。
お届けする際の送料は、別途ご負担の方をお願いします。
元払い送料は、掲載している送料一覧をご確認下さい。

※お届け方法について、その他詳細は ストア情報 をご覧下さい。

『お支払い方法』

・現金
・銀行振り込み(京都中央信用金庫)(南都銀行)
・Yahoo!かんたん決済
・ゆうちょ銀行
・現金書留
※代引きは取り扱っておりません。

『会社概要』

会社名:パーツショップイワオ(ピーエスアイコーポレーション)
所在地:〒614-8041 京都府八幡市八幡吉原7-1
TEL:075-982-6659
FAX:075-982-6658
メール:aaarq001@psikyoto.jp

※その他詳細やお取引に際しては ストア情報 を必ずお読み下さい。



このストアの出品一覧を見る!


Yahoo!かんたん決済がご利用いただけます。
arrow
arrow
    創作者介紹
    創作者 Lichi Chiang 的頭像
    Lichi Chiang

    商品推廌

    Lichi Chiang 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()