已經有購買管道:日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我進入 日本廉航快遞 專業轉運
或加入 日本轉運社團
沒有購買管道:
原文:ビクターのリボンツィ―ターとおまけのMonacorホーンツィーターHT30です
按我下標本商品
看如何下標
商品內文:











* * * この商品案内は、大きい画像を70枚程度まで増やせる
いめーじあっぷを使用しました。 (無料)* * *
ビクターのリボンツィ―ターとおまけのMonacorホーンツィーターHT30です。
以前手に入れて保管していたものです
自作用に持っていたのですが面倒なので活用していただける方お願いいたします
音だしですが動作ですが問題ありません
このようなもので活用していただける方よろしろしくお願い致します
外見ですが小傷があります。
またホーンの方は見ての通り割れているところ補修しています
ずいぶん前に接着していますがシッカリついていると思いますが
締めすぎると割れる恐れあります
ですのでオマケとしてお願い足します
使用感がありますので中古品をご理解下さい。
外見等に神経質な方はご遠慮ください
以上ですが上記内容ご理解の上のノ-クレ-ム、ノ-リタ-ンでお願いいたします。
質問は分る範囲でお答えいたします。
終了後のご連絡ですが翌朝一番にご連絡いたします。
私事で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
発送はゆうパックの着払いにてお送りいたします
また落札者様の方にはお手数おかけいたしますがお受け取りいただけましたら
必ず受け取り連絡のボタンのほう押していただけるようよろしくお願いいたします
そうしないと、かんたん決済の方からご入金が完了いたしません
新しいシステムになり気が付かない方がおります
どうかよろしくお願いいたします
大変申し訳ございませんが新規の方や評価のほうが著しく悪い方の
ご入札は誠に勝手ながら削除させていただく場合がございます。
またご連絡やご入金が3日遅れるようでしたらご一報ください
ご連絡がなければ大変もうわけございませんが取り消しさせていいただきます
最近ご連絡が全くいただけない方の落札が多いための対処です。
勝手で本当にもうわけございませんがご理解ください
どうしても欲しい方は質問や取引ナビで構いませんのでご一報ください
また落札後連絡が遅くなる場合はご一報ください。
誠に勝手でございますがご了承ください。
2018-12-19 02:02:06
原文:いい音シリーズ 79 東独 RFT 小型はたいしたことはないと思ったら大間違いである!音楽の歓びや哀しみ 心を熱くする感動の世界がある!
已經有購買管道:日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我進入 日本廉航快遞 專業轉運
加入 日本轉運社團
沒有購買管道:
原文:いい音シリーズ 79 東独 RFT 小型はたいしたことはないと思ったら大間違いである!音楽の歓びや哀しみ 心を熱くする感動の世界がある!
按我下標本商品
看如何下標
商品內文:










『天井の高い広い試聴室で 圧倒的スケール 迫力 超リアリティーで鳴っている!』
東独 RFT 完全オリジナル 13cm フルレンジ・スピーカー・システム 完動中古品のペアです
鏡面仕上げの比較的きれいな商品です
古いヴィンテージ品につきキズ 汚れ あります
気になる場合は入札をお控えくださいませ
《オーバーホールをしましたので安心して長くご愛用していただけます》
【ゴミ】
ゴミのような自作スピーカーを出品しているのをよく見かける
シロートのにわか作りの箱や
あさってきたサンスイやダイヤトーンやヤマハの『くたびれた中古箱』に
独 ヴィンテージ・ユニットを組み込んだ訳の分からないものだ
こんな いい加減なもので いい音がする訳はない
余程の間抜けの初心者でない限り分かる
ドブに金を捨てることになる落札者はお気の毒というほかはない
【ご注意】
① 落札後のキャンセルやクレームや返品は固くお断り致します
② すぐにお支払いができない方の入札は固くお断り致します
③ 評価をしてくださらない方は入札しないでください
《オーバーホール済(分解 各部点検 再組立)》
□ コーン紙 エッジ 極めて良好
□ スピーカー・ユニット入力端子への配線の古い半田鉛を除去し 新たに半田付けのやり直しをする
上級者の間であまりにも有名な 世界の超一流半田鉛 「米KESTER RESIN CORE SOLDER 44」を使用
このような超一流の半田鉛を使用すると音質もがぜんよくなるものである
□ Freqency Analyzerにて音圧測定(画像10) よく揃っていて極めて良好
□ 東芝プロ用テスト盤 ロック ポップス ヴォーカル ジャズ クラシックにて試聴
いずれも抜群であることを確認 した
《スピーカーは大きさではない》
たかが13cmの小型スピーカーだと バ カにしてはいけない
例え大型スピーカーであっても音質がよくなければ それはスピーカーではない
『ただの音の出る箱であり玩具である!』
《周波数特性の測定(画像10) 》
あまりにも音がよいのでの特性はどうなんだろうと思い実際に測定してみた
この実測値はネットの安易なコピーではなく 実際にリスニング・ルームで聴いている環境で
測定をしたから価値あるデータなのである(ネットから転載した数値をよく見かけるが不正確で間違いが多い)
Frequency Analyzerによる実測値は90-20000Hz 120-20000Hz±5dBである
高域は20000Hz以上伸びている とんでもない驚異的特性に驚く
400Hz付近のディップ(谷)は部屋の定在波によるものである
メーカーの無響室での測定と違って有響室であるリスニング・ルームでは
ピーク(山)やディップ(谷)ができて当たり前である
特性がよいからと言って音もよいとは限らないということはこれまでに経験している
しかしながら
このRFTは驚異的ワイドレンジで「桁外れのずば抜けた音質!」だから凄いのである
『ワクワクする音楽の楽しさや 時には感動の涙を誘う世界が出現する!』
そういう音であり 音質である
よって この素晴らしい特性はずば抜けた音質の客観的裏付けでもあり 根拠でもある
《試聴室》
音質評価をした試聴室は洋間12畳 厚い無垢材による総板張り造り 天井高3.4m(一般住宅より1m高い)
この天井の高い大きな空間で口径わずか13cmのこのRFTが部屋いっぱいに朗々と鳴っている!
《音質評価》
ジャズしか聴かない クラシックしか聴かないというのでは偏っていて音楽的教養がなく
本当の正しい音の判別や正確な音質評価は不可能である
出品者がジャズしか聴かないのに「クラシックも抜群とか音楽のジャンルを選ばず」というのはウソである
出品者の説明には『ウソやデタラメが多い』
《音質》
□ この音はまるで『次元が違う!』
□ 数あるRFTの中でもあまり聴いたことのない ずば抜けた音質である
□ 圧倒的超リアリティー スケール 迫力 ハイ・スピードに飛ぶ音である
□ よく飛ぶ音は音量を絞ってもつまらない音にならず いい音で鳴る
微細なニュアンスや倍音の伸びなどの微弱信号を楽々再生できるからである
単なる大音量なら大抵のスピーカーは鳴るが微弱信号はどんなスピーカーでも再現できる訳ではない
□ 高域が20000Hz以上伸びていることのメリットがあまりにも大きく 計り知れない
高域の伸びは情報量の多さとなり抜群の音楽表現力となっている
天高くどこまでも伸びてゆく高音に含まれる豊かな倍音がとても美しい
例えば ピアノやヴァイオリンなど あらゆる楽器やヴォーカルの倍音の伸びが何とも言えない美しさである
□ 低音の量感は必要にして十分 まったく申し分ない
□ すべての音楽が極めて自然で大変美しい
□ オーバーホールの効果である
音の鮮度が抜群によくなり 音が生き生きしている
澄んだ秋空のようにクリア―でどこまでも美しい音質である
□ クラシックだろうがジャズだろうがヴォーカルであろうが抜群によく鳴ります
□ ライブ盤では部屋いっぱいに音が広がり あたかもその会場にいるようだ
見えないライブ会場の雰囲気まで明瞭に再現でき る
□ ヴォーカルは目の前で自分のために情感豊かに唱ってくれているかのようだ
ときには甘く切なく唱い深く訴えてくるこの音が心に染み入り目頭が熱くなる
あゝ 素晴らしい!
□ 音楽の歓びや哀しみ 心を熱くする音楽表現力に優れている
□ ジャズではエネルギーが爆発し 踊るように躍動しノリノリでよくスイングし最高である
バスドラやベースは踊るようによく弾み ふくよかでありながらよく締まって
ボケずに音の輪郭や音程が明瞭に聴き取れる
□ 夜中に音量を絞って聴いてもつまらない音にならず いい音で鳴る
これが本当に優れたいいスピーカーである
聴き惚れるとはこういう音のことを言う
ジャズもクラシックも生のコンサートはよく行く
生のコンサートで本物の音や音楽を聴かずしてオーディオの それもスピーカーの音質調整など
断じてできないことも付け加えておく
例えばこの盤では:
ジャズの名盤「アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズム・セクション」(米Contemporary Records)
ペッパー(as)の美しく哀愁感あるグルービーなプレイにゾクッとする あまりにも生々しい真実音である
鳥肌が立つとはこのことを言う
クラシックの名盤「バッハ/マタイ受難曲」クレンペラー盤(独EMI)
ルートヴィッヒやフィッシャーディースカウらの最高の歌唱の悲痛さや苦悩に目頭が熱くなる
壮大なオーケストラの表現にも心を打たれ 清められ なにか救われる思いがする
このRFTは音楽の歓びや哀しみを ものの見事に表現している
たいしたものだ!
〔音質評価は個人差があり 客観的に評価をしたものではありません 大げさな表現でもありません
使用する機器によっても音は変わります 演奏や音のよい名盤も必要です〕
【告 マネしい出品者】 文章や画像の まね パクリ (盗み) 転載 固くお断りする
仕様:
製造年 1960年代
インピーダンス 6Ω
周波数特性 90-20000Hz以上 120-20000Hz ±5dB (Frequency Analyzerによる実測値)
出力音圧レベル(能率) 88dB (推定)
スピーカー・ケーブル 直出し 1.5m
オリジナル尊重のため安易に端子の取り付けはしません
エンクロージャー寸法 170W 220H 210D
重量 2.5Kg (1本)