已經有購買管道:日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我進入 日本廉航快遞 專業轉運
或加入 日本轉運社團
沒有購買管道:
整流管 RCA他 5R4GY ST管 1952-1958年 2本組
原文:整流管 RCA他 5R4GY ST管 1952-1958年 2本組
按我下標本商品
看如何下標
商品內文:
RCA他の直熱両波整流管5R4GYです。 出品していますのは、1本はRCAの1952年製の5R4GY。 もう1本はTRANSLETERONICブランドで1958年製のものです。 ブランドは異なっていますが、内部も同一メーカー製のように見えます。 規格は、フィラメント電圧5V 2A、プレート電圧900Vで150mAとなっています。 高さに差があります。 どちらもゲッタの減少もほとんど見られず、特性はTV7/Uで確認済みの美品です。 基準値40に対し、測定値は49/51、51/51となっています。 入札価格は2本セットの価格です。 よろしくお願いします。
【共通事項】
|
2018-11-23 09:03:58
3電極管MARCONI DA 30東方管初始型新產品3對
原文:3極管 MARCONI DA30 ナス管初期型 新品3本組
已經有購買管道:日本集運直發台灣 空運費只有 buyee tenso 3折 無才積 無加收 純實重
按我進入 日本廉航快遞 專業轉運
加入 日本轉運社團
沒有購買管道:
3電極管MARCONI DA 30東方管初始型新產品3對
原文:3極管 MARCONI DA30 ナス管初期型 新品3本組
按我下標本商品
看如何下標
商品內文:
MARCONI(GEC)の直熱3極出力管DA30です。 DA30はPX25から発展した出力管で、戦前の英国を代表するオーディオ用3極出力管と言えると思います。 プレート損失30W。 出品していますのはDA30でも発売当初頃の初期タイプのものです。 初期タイプの特徴は3つ有り、1つはMARCONI-OSRAM社がその頃使用していたベースの下部を絞ったような特徴的な形状になっている点。 2つ目は、型番表示が後期品のような側面でなく、ガラス頂部にされています。 3つ目は、後期のナス管のように黒っぽいゲッタを管内の7割以上に飛ばすタイプでは無く、鏡状のゲッタを円形のゲッタ金具の周辺部だけに飛ばすようになっている点(それ以外はクリアーな状態)も特徴となっています。 また、画像では少し確認しにくいですが、3本ともMARCONIのロゴマークがガラス側面にエッチングで入っています。 特性等は後期のDA30ナス管と同じですから、そのまま差し替えて使用できます。 この時代のDA30の未使用品は、現在では現地でも入手困難となっています。 元箱は内2つは無地の箱で、1つにはMARCONIの特許ナンバーなどが入ったラベルが、もう1つには同社のロゴマークのスタンプが入っています(回路図のような書き込みが見られます)。 3つとも型番は手書きとなっており、経年によるよごれやいたみが見られます。 いずれも新品未使用品で、特性はTV7/Uで確認済みです。 基準値58に対し(WE300Bの条件で)、測定値は67、74、74となっています。 入札価格は3本セットの価格です。 よろしくお願いします。
【共通事項】
|